投資信託
便利な機能の使い方
ファンドの絞り込み表示や比較機能、ランキングなどの便利な機能の使い方をご案内します。
- ファンド絞り込み表示切り替え
-
全商品一覧/投資対象から探す/つみたてNISA/手数料/販売停止にファンドを切り替えて表示することができます。
矢印(
)の表示がある項目は、「昇順」「降順」に並べ替えることができます。
- ファンド詳細
-
ファンド名をクリックすると、詳細情報をご確認いただけます。
- ファンド比較機能
-
保有しているファンドやご購入を検討しているファンド(最大3ファンド)を比較することができます。
- ファンドを選択します。
- 「比較する」ボタンをクリックします。
- 選択したファンドを一覧で比較することができます。
- 「ファンドを選びなおす」ボタンをクリックすると銘柄の追加または変更ができます。
- 比較するファンドの選択を解除したい場合は、「リセット」ボタンをクリックまたはチェックボックスのチェックを外します。
- ランキング
-
京都北都信用金庫取扱いファンドの、リターン、純資産、年間分配金、年間分配金利回り、資金純流入額(1カ月)のランキングを紹介しています。
- ファンドの名称をクリックするとそのファンドの個別情報が閲覧できます。
- 各ランキング情報は、お客様への参考情報の提供を目的として時事通信社が独自の基準で作成したものであり、特定のファンドの推奨、勧誘などを目的としたものではありません。
リターン(累積リターン)
- 京都北都信用金庫取扱いファンドの累積リターン上位5ファンドです。
- 累積リターンは、そのファンドの一定期間(1カ月、6カ月、1年、3年、5年)の収益率(リターン)をパーセンテージで示したものです。
- 累積リターンは、月末の基準価額を利用して、前月末時点からさかのぼった各期間について分配金を再投資したものとして計算しています。販売手数料や分配金にかかる税金などは考慮されていません。実際の投資家利回りとは異なります。
- 累積リターンはあくまでも過去の実績であり、将来の運用成果を保証するものではありません。
- 毎月1回、原則第1営業日に更新します。
純資産
- 京都北都信用金庫取扱いファンドの純資産総額上位5ファンドです。
- 純資産総額とそのランキングは、月曜日~金曜日(祝日、12/31~1/3を除く)の22時頃に更新します。
年間分配金
- 京都北都信用金庫取扱いファンドの年間分配金上位5ファンドです。
- 年間分配金は、前月末時点までの直近12カ月分の決算時分配実績(1万口あたり、税引前)を累計したものです。
- 前月末時点で設定後1年に満たないファンドおよび決算実施回数が年間決算回数に達しないファンドは計算対象外です。
- 毎月1回、原則第1営業日に更新します。
年間分配金利回り
- 京都北都信用金庫取扱いファンドの年間分配金利回り上位5ファンドです。
- 年間分配金利回りは、以下の計算方法で算出しています。
(年間分配金利回り=過去1年間の分配金合計÷直近月末基準価額×100(%)。
(※過去1年間の分配金合計とは、前月末時点までの直近12カ月分の決算時分配実績(1万口あたり、税引前)を累計したものです。) - 前月末時点で設定後1年に満たないファンドおよび決算実施回数が年間決算回数に達しないファンドは計算対象外です。
- 毎月1回、原則第1営業日に更新します。
資金純流入額(1カ月)
- 京都北都信用金庫取扱いファンドの資金流入額(1カ月)上位5ファンドです。
- 資金純流入額(1カ月)は、前月の1カ月間に投資家がそのファンドを「購入した総額(設定額)」から「解約した総額(解約額)」を差し引いた金額のことです。
- 計算式は「(当日純資産総額-前日純資産総額)÷前日基準価額×当日基準価額」を月次累積したもので、あくまで推計値です。
- 対象期間中の新規設定ファンドおよび償還ファンドは計算対象外です。
- 毎月1回、原則第1営業日に更新します。
- 投資信託についての留意事項
-
- 投資信託は預金、保険契約ではありません。
- 投資信託は預金保険機構、保険契約者保護機構の保護の対象ではありません。
- 当金庫が取り扱う投資信託は投資者保護基金の対象ではありません。
- 当金庫は販売会社であり、投資信託の設定・運用は委託会社が行います。
- 投資信託は元本および利回りの保証はありません。
- 投資信託は、組入有価証券等の価格下落や組入有価証券等の発行者の信用状況の悪化等の影響により、基準価額が下落し、元本欠損が生ずることがあります。また外貨建て資産に投資する場合には、為替相場の変動等の影響により、基準価額が下落し、元本欠損が生ずることがあります。
- 投資信託の運用による利益および損失は、ご購入されたお客様に帰属します。
-
投資信託のご購入時には、買付時の1口あたりの基準価額(買付価額)に、最大3.24%の購入時手数料(消費税込み)、約定口数を乗じて得た額をご負担いただきます。換金時には、換金時の基準価額に最大0.5%の信託財産留保額が必要となります。また、これらの手数料等とは別に投資信託の純資産総額の最大年約1.972%(消費税込み)を運用管理費用として、信託財産を通じてご負担いただきます。その他詳細につきましては、各ファンドの投資信託説明書(交付目論見書)等をご覧ください。
なお、投資信託に関する手数料の合計は、お申込金額、保有期間等により異なりますので表示することはできません。 - 投資信託には、換金期間に制限のあるものがあります。
- 投資信託の取得のお申込みに関しては、クーリングオフ(書面による解除)の適用はありません。
- 投資信託をご購入にあたっては、あらかじめ最新の投資信託説明書(交付目論見書)および目論見書補完書面等を必ずご覧ください。投資信託説明書(交付目論見書)および目論見書補完書面等は当金庫の投資信託取扱店窓口にご用意しています。
- 当資料は当金庫が独自に作成したものであり、金融商品取引法に基づく開示資料ではありません。