丹後の食材を使った静庵さんを訪れました🌱ランチメニュー3種類を紹介いたします!
コムガーセット
鶏出汁で炊いたご飯と低温調理した柔らかチキン。特製のしょうがダレをつけながらいただきます🍴京丹後産の若鶏を使用しているそうです👀とてもやわらかくてジューシーでした🤤
フォーセット
京丹後市の日本海牧場さんの牛骨、香味野菜を長時間煮込んで丁寧に取ったスープ。レモンやチリソースなど味変もたくさん楽しめますし、そのままでも牛の旨味をしっかり味わえます🥰
丹後バインミーランチ
3種類の具材から選べます。今回は季節限定の豚の角煮をいただきました!具材がゴロゴロで食べごたえ抜群です✨与謝野町産ホップの自家製酵母種と国産小麦を使って作られるこだわりのパンは、外はパリッと中はふんわりで具材とよく合います。
デザートにはバインフラン(ベトナムのプリン)とチェー(ベトナムのスイーツ)をいただきました!バインフランの上に乗っているものは実は氷で、冷蔵庫がなかった時代の名残だそうですよ👀店主さんの思いの詰まったベトナム料理は、一度食べたら感動すること間違いなし!! ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか🌱